はちわれえいいち冒険記

牛柄はちわれ猫「えいいち」の日記ブログ

facebookいいねボタン

ねこぶろぐ

ねこぶろぐVOL.103☀野毛山動物園編🐧の巻(・θ・)

 

雨ですねぇ⁽˙³˙⁾☔️

日が長くなりましたよねぇ⁽˙³˙⁾

こんにちは。

殿こと、えいいちです⁽˙³˙⁾

今日は、僕の飼い主たちが動物園に行ったお話をしたいとゆうことで。。

お付き合いしてあげてください⁽˙³˙⁾⁽˙³˙⁾

 

こんにちはぁ❤️

殿のご主人です(≧∇≦)

先日、お世話係さまと平日にお休みを一緒にとることができたので。。。

横浜桜木町にある、野毛山動物園に行ってまいりました❤️❤️

 

桜木町駅から、徒歩15分~20分ほどの距離にある動物園で、徒歩で向かったのですが。。‍('ω')

坂!!とにかく坂道で。。かなり道のりはしんどかったです

これから行かれるゆう方がいらっしゃいましたら、ぜひぜひバスを利用されてください✨

桜木町駅前から、市営バスで¥210で動物園前まで5分ほどで到着します('ω')

 

そして入園料がなんと。。無料!!✨

入園してすぐに鳥ゾーンがあり~

かわいいレッサーパンダがいたり

爬虫類コーナーにはこんなに大きな大蛇が。。

私のお母さんがここにいたら、キャーキャーうるさいやろうなぁ。。って、心の中で思いながら静かに蛇を見ていました。(笑)

 

狸~♡狸やレッサーパンダを見ると、やっぱり弟の上太郎を思い出してにやにやします(・∀・)

そして何より大好きな。。。

ライオンコーナーへ❤️❤️

オスのらーじゃーくんがお出迎えしてくれました❤️❤️

この子、説明書きの通り人間にすごく慣れているようで、猫のようにゴロンゴロン転がったり、

爪とぎしたり、マーキングしたり、木で遊んだり、

いつもなかなか見れない光景をたくさん見せてくれました

 

そしてちょうどタイミングよく、餌やりタイムの時間に❣❣

飼育員さんの説明のあと、飼育員さんがオリの中のいろんなところへお肉をセッティング。。✨

ラージャーはお肉を探しながらパクパクおいしそうに食べていましたo(`ω´ )o

ラージャーが可愛すぎて、動物園にいる時間のほとんどの時間をラージャーの檻の前で過ごしました(*≧∀≦*)

 

ラージャーの生い立ちを紹介しているコーナーもあって。。✨

ラージャーの生い立ちを見て、うるうるしていた私でした。。

最初の写真で、

このラージャーを抱っこしていた飼育員さん、餌やりの説明をしてくださっていた方で、

この方はラージャーの親代わりでずっと育ててこられた方なんだとわかり、じーんとしました(:_;)

餌を食べるときにも、木の上にある餌をなかなか登って食べなかった理由も昔にあったんだとゆうこともわかり、

さらにじーんとしてしまいました(ノ_<)

 

また必ず、会いにくるからね~!

ラージャー❤️❤️❤️

 

そのあとも園内をまわり、たくさんの動物をみてまわり✨

ふれあいコーナーでは、モルモットさんにも触れあいました( ∗︎°⌓︎°∗︎ )

私はモルモットにしかふれあいませんでしたが、、

お世話係さんはニワトリを抱っこしたり、ハツカネズミを手に乗せてかわいがっていました✨

(私、ニワトリもネズミも苦手です・・)

不思議なおさるさんもいました(笑)

 

無料動物園とは思えない立派な動物園で✨

あっとゆうまに閉園時間になってしまいました( ∗︎°⌓︎°∗︎ )

最後にラージャーにバイバイをしに行って❤️❤️❤️

野毛山動物園をあとにしました( ^_^)/~~~

帰りはもちろん、バスで桜木町まで帰りました✨らくちーん!

 

そのあとは桜木町でお買い物をし、ごはんを食べ~乾杯して帰宅!✨

 

殿~~(●︎>_<●︎)❤️❤️❤️

 

良い子でお留守番しててくれてありがとぉ~~(*≧∀≦*)

えいいちお得意!喜びの舞( ∗︎°⌓︎°∗︎ )❤️

 

たくさんのかわいい動物を見て、やっぱりおうちでこうして待っててくれて(*´ω`*)

おかえり~とこんなに全力で喜んでくれるえいいちが愛しくてたまらないと実感した私たちでした~(*≧∀≦*)

 

今日は自己満な日記で‥すみません‍(*- -)

これから野毛山動物園にもし、もし行かれる方の参考に少しでもなれたらうれしいです(๑˃̵ᴗ˂̵)

私たちは必ずまたラージャーに会いにいくことでしょう❤️❤️

お付き合い頂きありがとうございましたー(*´罒`*)

ではでは、また~(●︎´ω`●︎)

 

 

 

ねこちゃんのおもちゃ、足りてますか〜?
『ぼくのつめとぎ、そろそろボロボロにゃねんけど。。ねぇねぇご主人さま〜!』

feedly followボタン

follow us in feedly

よろしければフォローお願いします。

ぶろぐ村バナー横3

にほんブログ村 猫ブログ デブ猫へ
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ

ブログ村RANKING参加中!ぽちっとお願いします!

ブログランキングバナー横3

こちらも!Please ぽちっと!

-ねこぶろぐ

♡カワイイと思ったらShare!♡